グリーン情報 2024年11月号
グリーン情報 2024年11月号
グリーン情報 2024年11月号
グリーン情報 2024年11月号
グリーン情報 2024年11月号
グリーン情報 2024年11月号

グリーン情報 2024年11月号

2,310
(23point)

↑ ↓

※送料無料、レターパックライトにて発送

国内唯一のガーデニング・園芸業界専門雑誌、『グリーン情報』。
全国各地で開催される花や緑のイベント情報や、メーカー担当者の商品開発秘話や植物生産者へのインタビュー、業界のトレンド情報などを掲載。


グリーン情報 11月 
NOV.2024 Vol.512

CONTENTS

◎特集

11    大手ディベロッパーの取り組む 都市の緑とオープンスペース
12    地域の人と歴史と自然をつなぐ都心の新しいみどり コモレ四谷
16    まちの風景、人と人、生物をつなぐ都心のみどりのオアシス 麻布台ヒルズ
20    100年先の世代へ届ける すべての人の居場所になる都心の公園 都立明治公園
24    みどりのあるまち並みを活用し 心地良く過ごせる都市を模索 丸の内仲通り
28    あいさつを交わしながら歩く まちの人の拠り所となる高架下 GAKUDAI KOUKASHITA
32    都市に求められる緑と花の展開可能性を探る 植田直樹


ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー

◎ピックアップ
36    造園、園芸、デザイナーがつながり、支援に頼らない継続的なみどりの活用を目指す
    ランドスケープ経営研究会(LBA) 会長 金清典広さん、代表幹事 萩野一彦さん
40    フラワートライアルジャパン2024秋 レポート

ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー

◎子どもたちと地域の未来を考える花と緑のまちづくり

56    大阪府東大阪市
    モノづくりのまちならではの 花とみどりづくりを模索する

ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー

◎トピックス

72    出展者、来場者の熱意が高まる 第1回「砧花き 真夏の大商談会」
74    九州トレードフェア2024秋 樹木類の鉢物にも新たな傾向
75    2024秋 花満得選会 西日本はじめ全国から生産者集まる 
76    第14回花結びフェア 生産者による商談会、岡山総合花きで
77    花と緑の生産者紹介2024秋inちばが開催される
78    第60回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2024デモンストレーションに視線が集まる
     第98回東京インターナショナルギフト・ショー秋2024 居心地良い空間をつくる演出
79    GREEN×EXPO 2027出展者 第一次内定発表会で機運高まる
80    FLOWER SUMMIT 2024 花き業界に光明を照らす
82    花葉サマーセミナー2024、10年ぶりの対面開催
84    海外販売の可能性を探る 花き輸出促進セミナー
85    リアルサイズでインテリアを体感 積水ハウスの「6 HOUSES」
86    ひょうごまちなみガーデンショー in明石 コンテスト、ワークショップ多彩に展開


ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー

◎連載
6    [新連載]名工チャレンジ 小林 徹
60    ヒーリング時代の緑の使い方(46) 千葉大学大学院 岩崎 寛
66    問答形式で学ぶ園芸知識(18) 柴田忠裕
98    フランス庭通信(6) 遠藤浩子


2    ルポルタージュ店舗 TAIYOFLOWER 本店(名古屋市北区)
50    生産地を行く(208) 高見園芸(兵庫県加西市)
52    あの植物に会いたい!(8) 富山県花卉球根農業協同組合(富山県砺波市)
54    東京パークガーデンアワードの様子をお届け TPGAレター(9)
62    企業緑地 わが社のみどり自慢(3) 大日本印刷
64    企業を訪ねて(10) 岩谷マテリアル(東京都中央区)
68    アクアセルがグリーンインダストリーを変える!(5) フラワーショップ花武でデザイン、ギフトに活躍
69    使い手から作り手へ(5) 古賀重子さん(福岡県うきは市)

ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー

◎インフォメーション

87    ニュース
90    イベント情報
92    園芸関係統計資料
93    今月の市況
94    2024年年間総目次